採用ホームページ制作 このページはサンプルです。実際の募集は行っておりません。

HOME>リクルートTOP>募集要項
 募集要項

募集の背景
クライアントの採用成功確率を上げる、専用の採用ホームページを制作するサービス。
つくったらつくりっぱなしにはしたくない、コンサル&保守管理サービスをセット導入。
お客様の採用確率を上げるためのサイト修正や、面接指導などのコンサルも好評で、
受注が殺到し、現在予約待ち状態。

もっと、多くのお客様にこのサービスを提供していきたい。

そこで、新しく人材採用をおこなうことにより、現在のサービスの充実と、
将来的な発展に向けての体制作りを行うために、若干名を募集予定です。

ホームページ制作経験のある方はもちろん大歓迎ですが、
ワードやエクセルが入力できれば作成できるシステムですので、未経験の方でも大丈夫。

まずは応募フォームからお気軽にお問い合わせください。

職種名 採用コンサルタント
仕事の内容 企業(クライアント)と求職者(カスタマー)のベストマッチングを実現する為に、徹底したヒアリングを行い、その情報を基に訴求ポイントを考え、ホームページで表現していくお仕事です。ホームページ納品後は、クライアントの状況に合わせて、修正や各種提案なども行い、永続的な関係を築いていきます。
 
【具体的には】
●仕事の流れ
ホームページなどを見て、企業側からお問い合わせをいただきます。
詳細を打ち合わせしプランを提案。ご納得いただけたらご契約。

こちらから、情報シートなどを送付し、クライアントにご記入いただきます。
その情報を基に、再度電話やメールでヒアリング・確認を行います。
その過程でターゲット設定や訴求ポイントの抽出をノウハウに沿って行います。
プランによっては、直接訪問し、ヒアリングや写真撮影を行う場合もあります。

ホームページ制作システムでデータ入力を行います。

1回目のラフ・プラン提示。ここで、修正や詳細について再度打ち合わせ。

2回目プレゼン。基本的には間違いがなければこれで納品になります。

運用開始後のサポートとして、応募要項変更や修正・各種コンサルを定期的に実施していきます。
クライアントの状況に合わせ、最適なプランをみんなで話し合いながら提供していきましょう。
対象となる方 大卒以上 ●職種・業界未経験者、第二新卒者歓迎「面接ではスキルよりもあなたの人柄を重視します」
 
【具体的には】
○自発的に行動できる方
○新しい知識を身につけることに対して貪欲な方
○経営者と近い環境で働きたい方

あなたも面接で、自分の転職先として
当社がふさわしいか見極めてください。
勤務地 静岡県浜松市 
※IUターン歓迎
 
【交通手段】
遠鉄ストア大平台店バス停下車・徒歩3分
勤務時間 9:30〜18:30
給与 月給20万円以上+業績給
※経験・年齢を考慮し優遇

◎試用期間1〜3ヶ月あり(待遇は同じ)
 
【年収例】
417万円/採用コンサルタント(29歳・入社1年目)月給27万8000円
待遇・福利厚生 昇年2
賞年2
交通費全額支給
社保完
資格取得支援制度
役職手当

独立支援制度
休日・休暇 完全週休2日制(土、日)、祝
夏季・年末年始・GW・有給・特別休暇


*現在募集は行っておりません。


 会社概要

事業内容 ●採用コンサルタント事業
企業の採用戦略立案、人事担当者教育、説明会リハーサル、各種研修・セミナー運営など、クライアントニーズに合わせ、人事採用に関する様々なコンサルティングを実施していきます。

●ホームページ制作事業
現在は採用ホームページ制作に特化しています。
将来的には、ニーズに合わせ、会社案内ページや、営業ページ、通信販売ページの制作も請け負っていきます。

●通信販売業
匠や職人達のこだわりの逸品を紹介する「匠の逸品」の運営を行っております。
ドロップシッピング形式なので、在庫リスクもなく、人手もほとんどかけずに運営できるビジネスモデルで行っております。

匠の逸品
匠の逸品 ライフスタイル
匠の逸品 取寄せ 味の逸品
匠の逸品 取寄せ スイーツの逸品
匠の逸品 取寄せ ワッフルの逸品
匠の逸品 取寄せ チーズケーキの逸品

匠の逸品 こだわり寝具専門店
匠の逸品 こだわりインテリア専門店

●書籍・情報商材販売

設立 2007年4月
資本金 個人事業主
法人名 匠コンサルティング
代表者 斉藤 功治
事業所所在地 静岡県浜松市西区大平台3−5−5
休日・休暇 週休2日制(第2・4土、日)、祝
夏季・年末年始・GW・有給・特別休暇



 あなたの応募をお待ちしております。連絡先はこちら
〒432−8068 静岡県浜松市西区大平台3−5−5

TEL 053−571−0274
メール takumi1@qc.commufda.jp
*業務多忙につき、現在、残念ながら応募や問い合わせ電話にでれません。
 申し訳ございませんが、下記のメール受付フォームにてご連絡ください。

採用担当 斉藤までお気軽にご連絡ください!
  
*現在、募集は行っておりません。


copyright(c) 採用ホームページ.com allright reserved